待望のベバストヒーター用リモコン入荷しました。デモ車に早速装着です。

待ちに待ったNEWパーツ登場です。

ベバスト製FFヒーター用ワイヤレスリモコンKIT 定価29800円

首を長〜くして待っていたパーツの1つ。早速、デモ車に取り付けです!

 リモコンもこんなにコンパクト。

無事装着。テストも完了。

まず一番に使ってみたい場所。それはスキー場です!これは早速テスト(スキー?)をしに行かねば!

さぁあと1本滑ったら帰るという時にゲレンデ上でピッ!

楽しみです。またレポートします!

カテゴリー: お知らせ, シュピーレン(ライトエースベースキャンピングカー), 架装 | コメントは受け付けていません。

本年の営業を開始させていただきました。よろしくお願いいたします。

新年明けましておめでとうございます。

本日より本年の営業を開始させていただきました。

今回は少し長めにお休みを頂きました。ですが、その間にシュピーレンで極寒、極雪?耐久テストしてきました。詳細はまた追ってご報告できればと思います。

今年もこのブログで情報を発信してゆきます。そして、

イベントにも参加して行きたいと思っておりますので何卒よろしくお願いいたします。

フロット・モビール

 

 

 

カテゴリー: お出かけ, お知らせ, シュピーレン(ライトエースベースキャンピングカー) | 1件のコメント

今年も一年ありがとうございました。年末年始休業のお知らせ。

2011年もあと数時間で終わります。
年末はおかげさまでバタバタしていまして、ご連絡が大晦日になってしまいました。

当社の年末年始休業のお知らせをさせていただきます。

大変申し訳ありませんが 2012年1月9日(月・祝)まで年末年始休業とさせていただきます。

少し長めですが、いろいろ皆様にご提供できるような情報を沢山集めてきますので、

是非ご理解頂きます様お願いいたします。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

フロット・モビール

 

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。

シルバーのシュピーレンが走り出しました。

昨日、シルバー色のシュピーレンを納車させていただきました。
 シルバーも落ち着いていて良いです。

初めてのシルバー色、色に合わせ小変更しながらの製作でした。

室内はご好評頂いている、電子レンジ・冷蔵庫タイプで製作しました。
基本レイアウトは同じですが、
内張りの生地色を小変更しました。ホワイト車はライトグレーでしたが、シルバー車は
ライトベージュにしました。
外装のシルバーは落ち着いた色なので、室内は明るく見せる工夫です。
ライトグレーだと車内がもっと暗くなると思います。
ボディー色とのバランスとても良いとおもいます!!

オプションの換気扇は
シルバー同色にしました。
ボディー側のフレームは塗装剥げ防止の為、あえて塗っていません。
綺麗にまとまりました。

そして、この車のオーナー様にバイク載せられるか問合せいただいておりました。
バイクを載せることが分かったので、
フックを4ヵ所取付しました。


外観はあえて薄いスモークとボディーコーティングでつやつやボディーに仕上げました。
これからの時期大活躍のマルチシェードも取り付けてスキーキャンプの準備万端です!!
(スライドドア部分のキラキラしているのがマルチシェードです。)

「毎日の通勤から週末の遊びまで楽しみ!」と喜んで頂きました。

カテゴリー: シュピーレン(ライトエースベースキャンピングカー), 架装 | コメントは受け付けていません。

シュピーレンにバイク載せてみました。ホンダCBR250

シュピーレンの収納力についてお問合せ頂き、載せてみました。
それは・・・ 250ccのバイクです。

車種は ホンダ CBR250 です。
それも、電子レンジ、冷蔵庫の搭載された大きな家具のタイプで・・・。
お客様はCBR150という排気量の小さいモデルを乗せる予定なのですが、カタログだけでは、よく分からず、ホンダのバイクショップに連絡したところ、
「CBR150はないですけどCBR250ならあるので良かったら見てください。」とのお話で早速、
長野市上松にある、ホンダショップ上松店にお邪魔しました。

「載せてみますか??」とのお言葉にありがたくお願いして、こんなことになりました。

携帯の画像なので少しボケてます。スミマセン


分かりづらいですが、バタフライと横向き座席の間に前輪タイヤが入っています。
1人掛けバタフライでなければ入りませんでした。

 家具とギリギリ!

 右側も!

お店の人は「CBR150ならもう少し小さいのもう少し余裕が出来ると思います。」とのこと。

標準の家具ならもっと余裕で載せることが出来そうです。

 

カテゴリー: シュピーレン(ライトエースベースキャンピングカー) | 4件のコメント

あいちキャンピングカートレンドへ参加させていただきました

この週末、あいちキャンピングカートレンドに参加させていただきました。

2日間とも快晴に恵まれ沢山のお客様にご来場いただきました。
いろんな方々とお話が出来とても楽しい時間を過ごさせていただいた中、
対応不足できちんとお話できなかったお客様もおいでで反省しているところです。

シュピーレンとカーゴトレーラーを展示しました。

これからまたいろんなイベントに参加させていただき、シュピーレンを
沢山の人に見ていただけたらと思います。
今後もよろしくお願いいたします。

最後に、当社のお客様も遊びに来ていただきました。ありがとうございました!!

カテゴリー: イベント, シュピーレン(ライトエースベースキャンピングカー), トレーラー | 2件のコメント

シュピーレン こんなことも出来ます。オプション装着

北海道のお客様へお届けしたシュピーレンにお客様のご要望で取付した
商品をご紹介します。

①照明変更
標準は10W電球色蛍光灯とハロゲンスポットライトの組み合わせですが、
長期の旅もされるお客様のご希望でLED照明に変更しました。
 ダウンライト4個 + LEDスポットライト
LEDの場合、光の広がり方が蛍光灯の広がりと違い、少ないのでダウンライトタイプを
選択しました。色も冷たさを抑えるため電球色とし、個数もちょうど良い明るさを考え4個と
しました。
一度、98LEDのライトをテストで取り付けしてみましたが、明るすぎて寝る前など落ち着きませんでした。明るすぎてもいけないんですね。
これはちょうど良い明るさで心も落ち着きます。
スライドドア付近はお客様で棚を作る為あえてライトを取り付けていません。
通常取り付けでも前後バランスを広げ、4個で十分な明るさを確保できます。

②RECAROシート取りつけ
長距離走行を楽にしてくれるRECAROシートを装着しました。
陸運局まで検査、走行テスト(異音有無等)を行いますが、体が安定して快適でした。走行距離が長くなるほど良さを実感できます。
助手席も取りつけ可能です。

③ソーラーパネル装着
長期の旅になるに連れて効果が発揮されるソーラーパネルを取りつけしました。
パネルの下はあえて空気が流れるように少し開けています。80Wタイプを装着しました。
私が思うには、3日目からソーラーの威力が発揮される気がします。
エンジン始動中、サブバッテリーも充電されますが、ヘッドライト、エアコンなどで電気を取られ、完全な充電は出来にくくなります。そんな時ソーラーは大活躍です。
ソーラーパネルを前方にずらし、換気扇と同時装着も可能です。

おまけ
今回のお車は4WDの5MT車でした。また5MT!意外と人気あります。なので、フロアマットは、当社オリジナルの5MT専用タイプを装着しました。

その他、ご希望の装着品がありましたら、ご相談ください。
出来る限りご対応させていただきます。

カテゴリー: お知らせ, シュピーレン(ライトエースベースキャンピングカー), 架装 | コメントは受け付けていません。

シュピーレン 電子レンジ&冷蔵庫システムのご紹介

電子レンジ&冷蔵庫 システムのご紹介です。

電子レンジ、冷蔵庫それぞれのご紹介です。

電子レンジWAVEBOX(12V仕様)
電子レンジはコンパクトそして12Vで使用できるWAVEBOXを搭載。
ベットの状態でも扉が開けられるように工夫しました。

冷蔵庫14Lエンゲル製
冷蔵庫はスライド機構を設け、扉の開き方を工夫しました。
これで大きな物も出し入れが楽になります。

小さい物はスライドせずに出し入れが可能です。

各コントロールは集中パネルで。
電子レンジ、冷蔵庫ともに好評の集中パネルにSWを設け、無駄な電気消費を抑えます。
特に電子レンジは電気ロスを押さえるため、当社で新たな回路を組み搭載しています。

そして、このタイプのベットスペースは・・・
15cmほど狭くなります。
フルラゲッジスペースは・・・
このような状態になります。

家具が大きくなっても長尺収納スペースは健在です。
お客様の使い方にあわせお選びください。

11月26日・27日に開催されるあいちキャンピングカートレンドに出展します。
当社デモ車も電子レンジ&冷蔵庫搭載タイプにしてお伺いします。
よろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ, シュピーレン(ライトエースベースキャンピングカー), 架装 | コメントは受け付けていません。

シュピーレン 小さいテーブル作りました。

シュピーレンネタが続きます。(沢山ご紹介したいので)
1ヶ月も前になってしまいましたが、第1号車へヒッチを取り付けた際の
追加装備ご紹介します。
小型テーブル

標準で600mm×350mmのテーブルを設定していますが、
お客様に「寝る前にちょっと物を置きたい」というご要望にあわせ
小型テーブル作りました。
大きさはA4用紙+α。飲み物とおつまみが置けるサイズ。
B5サイズのノートパソコンなら使用可能です。
使いやすそうです。

あわせてお客様より100円均一のトレイがちょうどうまく入ったよとご紹介いただきました。
ほんとピッタリ!
計算したわけではないのですが・・・。なんだかうれしいです。
コンパクトな車だからこそ整理整頓で快適空間。

とブログ書きながら、自分の机も整理整頓して快適空間にしないと!と
改めて反省です。

 

カテゴリー: シュピーレン(ライトエースベースキャンピングカー), 架装 | コメントは受け付けていません。

シュピーレンの標準装備追加のご紹介

シュピーレンの追加標準装備品ご紹介します。

シュピーレンは4ナンバー登録の為、横向き座席と後ろのスペースを仕切り棒で
仕切らなくてはなりません。ですが、仕切り棒としてだけの機能だけではもったいない!
と考え考え、部品を探し、完成しましたので追加標準装備品としました。
 走行時の仕切り棒です。
で、停車時は取り外して他の使い方に大変身します。
それは、ハンガーパイプです。
取り付け方も工夫して、コンパクトな車内をなるべく狭くしないように、極限まで
車体側に加工しておりません。ですが、しっかり強度も確保しています。
そして使用した部品は、FIAMMA製の日本未入荷パーツ。
実際に形になるかも分からないまま、空輸にて取り寄せ・・・
航空運賃高かった〜。ですが、似たようなホームセンターの物とは、
全然違いとてもしっかりしています。さすがFIAMMA!!

これからの時期は厚手の上着が必要になります。
これで収納場所も困りませんね。
あいちキャンピングカートレンドにシュピーレン出展します。
是非実車にてご確認ください!

 

カテゴリー: イベント, シュピーレン(ライトエースベースキャンピングカー), 架装 | コメントは受け付けていません。