プレジャーウェイ FFヒーター取付

米国規格のLPガス式ヒーター装着車の悩み・・・
LPガスの燃費の悪さ、ヒーター運転時の音やガス充填の不便などお話をお聞きします。

その解決策の一つ、ベバスト製ヒーターを追加する方法があります。
今回、プレジャーウェイに取付をしました。
合わせて、収納力アップを図るため、LPガスヒーター取り外し、収納スペース拡大の
作業をさせていただきました。

本体は室内の邪魔にならないところ。

吹き出し口、コントロールSWはボックスを製作して

その中に。ベット時の土台にもなります。

そして、ガスヒーターをはずし、扉を取付しました。

ボディー側面からスキーも入るような収納スペースになりました。

ベバストヒーターを付けたことにより、車の燃料を気にしていただくだけでOK。
LPガス充填場所を探す手間が省けます。
プラスメリットとして室内温度管理もきめ細かくなりますので室内温度の気温差も軽減。

そしてオーナー様はガスヒーターのON/OFFの音で目が覚めてしまうと言っておられました。
それも無くなると思います。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。

ハイエース 遮音・断熱対策

ハイエースに乗ってる方、運転席・助手席のエンジン熱・音気になりませんか?

先日、お乗りの車に遮音・断熱対策させていただきました。

まずは遮音シート。そして、

その上に断熱シート。

お客様の感想はだいぶ良くなったとのこと。
特に熱対策は好評でした。
どうしても数値ではわかりづらい範囲ではありますが、
効果は出ていると思います。
気になる方はお気軽にお問合せください。
他の車種でもお受けします。

カテゴリー: お知らせ | 2件のコメント

ヒッチキャリア&冷蔵庫

本日、何回かご紹介しているボンゴフレンディーを納車させていただきました。

納車前に追加ご注文いただいた商品ご紹介します。

新型テーブルサイドサポート

新商品で取付のねじ穴が隠れ、挟み込みも向上しています。
テーブルはお客様にて自作されるようです。

エンゲル製 温冷蔵庫 MHD14F

形状は従来と同じですが冷蔵用コンプレッサーの性能が向上
静粛性と省電力化が向上しました。
特に音は驚くほどです。

最後にご紹介忘れたのを一つ。
ヒッチメンバー&アルミ製ヒッチキャリア

フレンディー専用のヒッチメンバーを取付後、脱着可能なキャリアを取り付けします。
特にキャリアはアルミ製のため脱着も簡単です。

これからもっと快適に車旅を楽しんでいただけると思います。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。

一緒に装備したのは・・・

一緒に装備したのは、サブバッテリーシステムです。

FFヒーターのスイッチと合わせ、電圧計、電装品の主電源スイッチを並べました。

サブバッテリーはボンネット内、そして

充電システムと安全のためのヒューズ類を配置しています。

この作業するためにシート、内張りをはずすことになりました。
ただし、これらはお客様が使用中に電気トラブルを起こさないようにするためには必要不可欠な作業です。
お客様が使用する際分かりやすくそしてトラブルをいかに少なくするかいつも考え作業させていただいております。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。

FFヒーター取付

ボンゴフレンディーにFFヒーターを取り付けさせていただきました。

シート下に簡単に取り付けできれば良いのですが、折角のロングスライドシートが

意味なくなってしまいます。なので、

ステップに取り付けしました。

 

それもスペースがぎりぎりで大変苦労しました。

でも、仕上がりはバッチリ!3列目に移動する際にもそんなに邪魔になりません。

そして操作スイッチは・・・ある場所に他の部品とあわせて取付しました。

それは・・・サブバッテリーシステムです。

また改めてご紹介いたします。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。

コースター トイレルーム製作

コースターにトイレルームを作らせていただきました。

このコースターはカートを運ぶトランスポーターとして使われています。

いろいろ架装して行きたいとのことですがまずはトイレルーム。

落ち着いた木目色で製作。

カートのパーツを乗せるラック等のスペースも必要ですので、

必要最低限のサイズにしました。

トイレはポータブルタイプなので、外に出して

更衣室としても利用できます。

 

カテゴリー: 架装 | コメントは受け付けていません。

新作ハイエースご紹介

先日納車させていただいたハイエースの細部ご紹介します。

レイアウトのコンセプトは
普段家族5人 そして いざとなれば 7〜8人の前向きシート確保

趣味の釣りを楽しんでいる時の快適装備。(電子レンジ、流し、冷蔵庫)

それをワゴンGLに押し込みました。

装備が多かったのでCADの図面を見ながら悪戦苦闘しました。

2列目はバタフライの1400mm幅

3列目はバタフライの1200mm幅

普段の5人は2列目まででゆったりと座れます。

3列目は基準上3人乗りになります。

対座モード

ロングスライドレールを採用しているので

座席位置も後方の荷物などに合わせ調整可能です。]

そして最後部には電子レンジそして引き出し式の流しです。

シャワーヘッドタイプですので、外での使用が可能です。

2段ベットも搭載しました。

サイズは1600mm×1630mmと少し小さいですが、

お子様や背の低い方でしたら寝ることが出来ます。

各部見えないところ、細部にこだわり製作させていただきました。

すみません。画像と説明ばらばらになってしまいました。

調整したのですが・・・うまくいきません

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。

新型ハイエースキャンパー完成

フロット・モビール NEWキャンパー完成し、本日納車させていただきました。

本日はこれぞ秋晴れというような気持ちの良い日。

写真撮影しましたが、新色パールホワイトが引き立ちました。

室内レイアウトもお客様に喜んで頂きました。

この車でどんどんお出かけしていただきたいです。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。

進化しているLEDランプ

お仕事でお使いのハイエースにLEDラインライトを取り付けしました。

出始めの頃のLEDライトは非常に暗くて良いイメージがありませんでした。

久しぶりに取り付けしたLEDランプ・・・進化しました。

暗闇でも十分な明るさ。実用性 大 です。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。

温泉博士

先日ご来店いただいたお客様に教えていただきました。

温泉博士温泉博士。

日ごろの疲れを取るにはやはり温泉!!

この雑誌、温泉手形にもなっていて掲載されている温泉で雑誌を見せると1人無料で入浴できるそうです。

それも掲載されている温泉は100件以上!!

もちろん1ヶ月の期限付きですが。でも面白いシステム。

中にはご夫婦で1冊ずつ持っている方も。

この雑誌で目的地決めるのもおもしろいですね。

S様情報ありがとうございます。

Ruth Sherman’s message development and speech writing training program is developed with CEOs, business, and political leaders in mind and focuses on speech guidelines

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。